ブログ
令和6年
令和6年4月 食道がん?!になってしまいました その4 ~病理検査の結果は~
令和5年
令和5年6月 私の株式投資法 その5 ~5銘柄の株を買ってみました~
R5年5月 私の株式投資法 その4 ~売りのタイミングは?~
R5年4月 私の株式投資法 その3 ~いつ株を買えば良いのでしょうか~
R5年3月 私の株式投資法 その2 ~どのような投資ファンドを作ったら良いのか~
令和4年
令和3年
令和2年
令和1年
平成31年
平成30年
H30年4月 ビットコインを買うのなら(麦わら帽子は冬に買え)その1
H30年2月 3年ぶりに甲斐バンドのライブに行ってきました。
平成29年
H29年3月 恥ずかしながらビジネスクラスで伊にいってしまいました。その2
H29年2月 恥ずかしながらビジネスクラスで伊に行ってしまいました。その1
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
H24年11月 妻がワンル-ムマンション?!買っちゃいました
H24年10月 妻がワンル-ムマンション?!買うかもしれません
平成23年
平成22年
平成21年
H21年10月 マンション経営セミナ-に参加してみました その3
H21年9月 マンション経営セミナ-に参加してみました その2
平成31年4月 継続は力なり その1
麻生区新百合ヶ丘山田修税理士事務所
平成31年4月
継続は力なり その1
累進税率という言葉を耳にしたことないでしょうか ?
累進税率とは 所得の増加に伴って高い税率が適用される税のことを言います。
例えば所得100万円の人は一律5パーセント・・納税額5万円
200万円の人は10パーセント・・・納税額20万円というものです。
そして所得税についてはさらに超過累進税率というものになっています。
超過累進税率とは所得額が一定額以上となった場合にその超過金額に対してのみより高い税率を適用することを言います。
例えば所得600万円の人がいるとします。累進税率のように600万円に単純に税率をかけるのではなく600万円のうち100万円までの部分は10%、100万円から200万円までの部分は15%、 200万円から300万円までの部分は 20パーセントというようにような塩梅に小刻みに税率を変えてゆく方法です。
従って所得税では所得が1,949,000円までは5%
1,950,000円から3,299,000円までが10%というように所得が上がるにつれて税率が変わってきます。
最高は4000万円超の場合で45%もの税率がかかることになります。
そのうえ住民税が課税されるため所得税の25パーセントくらい上乗せが生じます。
では具体的にどのくらい超過累進税率というものは消費税のような一定率の税金より稼ぐ人に負担がかかるものなのでしょうか?
前へ | 次へ |
---|